京つう

アート/芸術  |洛北

新規登録ログインヘルプ



上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。


2012年04月24日

ミノムシ!

空中に浮かんでいるものは ミノムシさんです。

この木はスダチの木
もしかして 柑橘系の木が気に入ったの?





昨日は空中でしたが 今日はすっかり木にへばりついてます。



もうひとつ植木鉢にもいます。



新芽も出てきたというのに ある日突然 葉っぱがない!
なんてことにならないように監視していなくては。

苺も花が咲き 昨日は初夏のような気候でした。


そんな中 毎年恒例のクラシックカーのレースでした。神宮道を
爆音とともに・・・。
今年は晴れたのでオープンカー日和でした。
雨でもコーディネートした衣装とゴーグルがかっこいいんですけどね!

http://news.nifty.com/cs/entame/showbizddetail/sponichi-kfuln20120422006010/1.htm








この日は都ホテルに投宿とか・・聞きましたが??です。



comment:(0)   category:休日散歩写真


2012年04月08日

春 到来



きのうウン十年前の友達との同窓会でした。

 まだまだ寒い京都に集合し時が過ぎるのを忘れて
ぺちゃくちゃと・・・。

 桜は十分ではなかったですが まあ咲いてるし、雨でもなかったし
そういう意味では良い日でした。

 南禅寺の順正さんでお昼を頂き 寒いので湯豆腐懐石で大正解でした。

 お料理もお庭も素晴らしいこと!

 



お部屋の襖絵や欄間の作りも一流のもので外には
鯉のいる池や石畳の風情ある風景が…。



このお部屋和私たちのお隣の部屋で 仲居さん?が見せてくれました。
長時間おじゃまして申し訳なかったです。ICON144

その後建仁寺の双龍図などみて 宮川町の京おどりへ

 あでやかな芸舞妓にみなさんうっとり
ここは写真禁止!

天井画の双龍は撮影禁止ではなかったです。


どこからか睨まれてます?



comment:(0)   category:休日散歩写真




通行規制中の神宮道 がら~~ん。
夕方までバスも来ないです。監視の人に聞いてみました。
車は全然はいれないんかと!
 いえいえ 地域の方は通れます。
コンビニに行きたい人とかマンションの方とか・・・。
でもね 全然だあれも歩いてません。
神宮道封鎖されました! てなトコ。

 
三条通りに向かっても・・。



丸太町の川端から急いで店に来てみればまた開店まで15分
京都市美術館の南側へ陣取り(すでにいっぱいでしたが)
待つこと暫し!

ゴールの地点に先頭グループが・・・。
生憎カメラの調子が・・・あれ 先頭の人が あ~・・・。





その数時間後一般のランナーが続々とゴール







暖かくて応援日和でした。
一般のランナーがゴールし始めるころには 
いっぱいの人に
15000人のランナーの応援ですからねぇ。
30000人以上の人が行ったり来たりしたわけですか。

 翌日の霙交じりの強風の中でなくてよかったヨカッタ。

 夜からは 花灯路のプロジェクションマッピングへ
知恩院の三門がライトアップ 

 粟田大燈呂がでんと鎮座ましまして。



三門の上(山)側から見ると 



ここで 朝から酷使したカメラの電池が切れて あえなく帰宅。

15分で1パターンの映像
もっと見たかったけど 寒かった。




comment:(0)   category:休日散歩写真


2012年02月29日

長岡天神の梅林

今年はやはり開花が本当に遅いんですね。
まだほとんど咲いていませんでした。
例年より一ヶ月は遅れているんだそうです。



八条が池も寒々しい様子でしたが一本の梅だけ少し開花してました。







天神さんと言えば牛さんです。



皆さんが撫で撫でするので色が剝がれてます。
ブロンズなので100年で新調される大阪のビリケンさんほどではありませんが…。



免許の更新で長岡には何年かに一度行くのですが
ゴールド免許の私、次は5年後?
IC免許証の暗証番号って (8桁の数字)必要か?と
ふと思いましたが…。


comment:(0)   category:休日散歩写真


2011年12月16日

かぼちゃ供養



寺町の矢田寺の前を通りかかったら巨大な南瓜が祭られていました。

インクジェットプリンターのインク等を購入するお店が
近くにあるので、毎年のようにこの光景を目にします。

 写真を撮らせてもらうのでお参りもしました。

お地蔵さんや絵馬もかわいらしいものでした。





さて 今週の京色パステルは

週末に年内の残りがすべて納品されるので
発送作業が一気にスパートします。
これで年内の予約分は完了 
やっとお届け出来るかと思うと
ホッとします。
メーカーさんのお話では 
 まだまだ 予約が沢山で
来年の納品はいつの事やら…。だそうです。

 次回納品(来年)分から外箱の紙質が変わるとの
事でした。
どんなんになるんやろうねぇ。face02




comment:(0)   category:休日散歩写真


2011年11月24日

ホテルフジタ跡地

先日川端通りを歩いていると
ホテルフジタの跡に建つリッツカールトンですが
2014年開業に向けて現在建設準備中といったところでしょうか
クレーンが林立していました。

 

 あるサイトの完成予想図?

川端通りはすっかり 銀杏が黄葉してます。
今年の紅葉は期待できないと専らの噂ですが・・・。




この写真では銀杏は見えませんが…。

さて 当店の冬のセールにつきましておしらせ

来年の店内改装にむけて 12月は画材の売り尽くしセールを
実施予定。
 店内の在庫に限り破格でのご奉仕
文字通り売り尽くしセールを実施いたします。
ご迷惑をお掛け致しますが3本単位の絵具などはお取り寄せご予約
ご注文をお聞きできない場合もございます。


額縁のセールについては後日ご案内申し上げ
ます。



comment:(0)   category:休日散歩写真


2011年11月01日

御所秋の一般公開

秋の一般公開に急遽いってきました。
今年は特別に7日間公開されています。

 

  何となく出かけてみたら3時30で宜秋門(入場門)を閉門だとか…。
40分くらいにはなっていましたが私と数人入れてくれました。
砂利道を走った~。
そもそも丸太町の御門から御所までどんだけあるねん。
 しかもブーツで砂利道。

 入ったところで荷物検査。(空港か?)
  カバンの口を『ガバっと開けて下さい』と。
皇宮警察のびっしりおられる事。警察犬もスタンバイ 実に忠実で賢こそうな。

 



私の後閉門となり 警護の人がゾロゾロ付いてきます。
途中にも沢山います。一挙手一投足をじーっと見られているようで…。

でも写真はOKでしたのでいっぱい撮りました。
被写体まで遠いので触ったりできませんのにねぇ。
建物に触っても飛んできそうです。ダメなのでしょうかねぇ。
 
 追われるように順次見学。

 障壁画が沢山ありました。夕日にあたってるものもありましたが、
大丈夫?






 
 


comment:(0)   category:休日散歩写真


2011年10月04日

ドクターイエロー!

こんな名前を知ったのは友人からの情報ですが、
昨日 「えき」美術館で 荻須高徳展を見た後で イオンモールへ
初めて…。ペット関連のモノを購入するのが目的でしたが
途中で見上げた新幹線のホームには黄色い長いものが。

 

これが「噂のドクターイエローだ」とカメラを向けていると
後ろの人も思わず携帯を向けていました。



 と 興奮のひとときでした。


comment:(0)   category:休日散歩写真


2011年09月28日

満開! 2011曼珠沙華

寺町の タニヤマムセン本店が閉店するという。
たまったポイントは使い切って下さいとハガキがきた。
先日ポイントは使って買い物したのでほとんどないんですが
やはり 使い切るぞと出かけてはみたものの・・・。

メボシイものは もうほぼありませんでした (当たり前ですがね)
今週いっぱいで閉店だもの。
ここは 消耗品の電球買っておくことにしました。
1ポイントも残してはなりませんから。 ダハッ

今年は印象が薄いと前に書いた彼岸花
やはりアチコチに咲いていますね。
休みの日にぶらぶらしていると ありました有りました。

 家のすぐ近くにも。

 

ザ 満開 デスッ


 上からも

  

キンモクセイも そろそろツボミが付いていましたよ。
写真はありませんが。

我庭の放ったらかしの オリーブも 灼熱の2011サマーを
乗切って 実がなっています。
 朝顔もまだ (今だからこそ?)元気に咲いてます。

真夏にはすっかりお世話になった 簾も葭簀も片付けてみた。

 そしたらは外は ちと 暑いやないの!

30日(金)は 神宮道上がる下がる寄席 もうすぐです。

大笑いして 10月も頑張ろう!

 


comment:(0)   category:休日散歩写真


2011年09月22日

シェミー → 舎密

川端丸太町近くの 銅駝美術工芸高等学校の横を よく通り抜けます。

銅駝高校の歴史については 学校のHPによると1880年
時の太政大臣三条実美公が 「日本最初京都画学校」と命名されたとあります。
時代祭りで観るあの実美公です。歴史ある学校ですね。
明治時代は波乱万丈な感じで転々としています。

学校の西側の隅に こんな看板が 「舎密局跡」
舎密とはオランダ語シェミーの訳語で化学 (英語でケミカル?)だそうです。

東京に負けじと化学の研究をしていたんですね。
石鹸・ビール・七宝・ガラス・鉄砲水の製造により 
工業化学の研究と普及に務めたとのこと。 鉄砲水と書いて
ラムネです。あの水害の鉄砲水とはちがうのです。(^。^;)
シュワシュワ炭酸がバチバチするから鉄砲?なんて想像する私です。



comment:(0)   category:休日散歩写真


またまた 台風が来て 避難勧告地域が多く
その人数に唖然としますが・・・。

 京都はまだ風も雨も そこそこで台風のイメージはありません。

 昨日も台風の影響があるかと思ったのですが数少ない祝日の月曜日
出かけない手はありません。


祇園 何必館へ





マリリンモンローのあの通気口での写真で有名な人です。

 その後 「帰ってきた江戸絵画展」文化博物館へ

 
この写真ブレブレで目がicon10変になります。すみません。

観る前に ろうじ店舗の 有喜屋でランチ


湯葉蕎麦。
 待ち時間もなく 座敷で優雅に戴きました。ICON156

祇園から移動中のバス社内で 背中に差すとは お主やるな!!
 
  
絶対忘れないぞという意気込みでしょうか。



comment:(0)   category:休日散歩写真


2011年08月31日

石もいろいろ



先日の休みに暑い最中ぶらぶら歩いていると
石材店の前で目にとまったのがこれ

 

 肋骨 尻尾も一つづつ どうつながっているんでしょうねぇ?
そんなに巨大ではありませんが 精細な作りです。

足だってちゃんと

 

店内には他にも色々あるようですが…。
  キタローがじーっとこちらを見ていました。

 

 


comment:(0)   category:休日散歩写真


2011年08月18日

送り火



今年は東日本大震災のご祈祷の時間があったので
点火が少々おそくて みんなザワザワ。

 午後8時過ぎに 点いたり消えたりをくりかえしてましたが
なんだったんでしょうか?






いつもマチの灯りが少々気になります…。
冷泉通りの夷川発電所横から。
ココは混雑しなくて 見やすいです。
大の字一つしかみえないですが。

   ICON121なむなむ~☪ ICON120


 



comment:(0)   category:休日散歩写真


きのう ちょっと用事があり京都造形芸術大学へ。

あの 芸術劇場まえの階段を上がるのは
久しぶりでした。前は時々通るんですけどね。

 水面がキラキラして 彫刻の作品があるはずと思って
上がっていくと 工事中でフェンスが・・。あら残念と
上を見ると 知恩院の忘れ傘ならぬ 巨大な傘が…。


 

大きさの想像がつきにくいですが エントランスの天井がすぐ上で
そこに引っ掛けてあるんです。
後ろは山
  足場と比較してもその大きさがわかるでしょうけど。

 質感は本当にビニールの傘という感じ
きちんと巻いてあり 雨の日は100人くらい アイアイ傘(と言うのか?)
できそうです。だれが 差すのか!ですが。

幻術系の大学というのはこういうのがあって
 本当に楽しいです。

 京造ねぶた制作が佳境になる頃 また お邪魔したい私です。


comment:(0)   category:休日散歩写真


2011年08月10日

グリーンカーテン

絵に描いたような ゴーヤのグリーンカーテンです。

密度も高く隙間なく 葉が茂り見事!

美味しそうな?ゴーヤの実もたわわです。





comment:(0)   category:休日散歩写真


2011年08月09日

瀬戸大橋と明石大橋



 特急の中から撮るのはむつかしいですが
なんとか二枚

明石あたりで チラリと見えたこれは多分
明石と淡路を結ぶ橋(の筈!)



comment:(0)   category:休日散歩写真


2011年07月12日

祇園祭 鉾と山

祇園祭 山鉾の所在のMAPです。


巡行の詳細は下記をクリックしてご覧ください。



山と鉾の詳細な名称・説明はこちらの新聞記事からどうぞ
クリックで拡大します。




お祭りの衣装にもデザインに凝ったものがたくさんあり

私 半纏や Tシャツ 法被 の 図案に興味をもちまして写真をとりました。

先ず 長刀鉾   ここでは法被などに印はなく Tシャツで。



図柄の写真を撮らせてね! お願いしたら、『どうぞ ぼくでよかったら!』
と 好青年! ついでに顔もいい? と聞けば ピース!でOK

こんな彼です。後でクレームないよう祈りつつ!



菊水鉾の作業中の 工務店の法被の背中の凛々しいこと。



そして 函谷鉾




 縄を通している職人と 食い入るように見てる若い衆



巡行当日は重要文化財の毛綴 旧約聖書の場面を描いた前懸が見られる。



comment:(0)   category:休日散歩写真


2011年07月11日

鉾建て



まず 四条烏丸の長刀鉾 
 まだまだ組み上げ作業の途中ですが。17日の山鉾巡行では先頭です。

その他に組み立てていたのは 函谷鉾  菊水鉾  月鉾


函谷鉾は(かんこぼこ)四条烏丸西入る 

  

月鉾は四条室町



今日の京都はあつかった。久しぶりにカメラ片手に撮影に。

お茶や保冷剤を持参したけど 耐えられないほどの暑さに
冷房のあるお店や銀行などに避難しながらバシバシと。


comment:(0)   category:休日散歩写真




去年は店の前の炎天下に置いてあった睡蓮鉢

メダカも同居なので 日陰のところに移動しました。
表にあったほうが小鳥の水呑場になってよかったのですが。
メダカには過酷な条件でして・・・。

去年は開花しなかった 水連の蕾が 付いてます。

水の深さも微妙なところで メダカのためには深い方がいいのですが
睡蓮にはあまり深いと良くないという事もあり。

でも結構深いのですが 花が咲きそうです。





comment:(0)   category:休日散歩写真


2011年06月14日

クジャクサボテン

だいぶ前からツボミが気になっていた あるおうちの
この植物が 少し前からきれいに開花しています。
月下美人と違って朝から ご機嫌に咲いてました。
黙って失礼して 撮らせてもらいました。







蕾は5,6ケあり 豪華な事!



comment:(0)   category:休日散歩写真