2012年10月28日
雅楽の生演奏
岡崎ときあかり 3日目 雨ではたしてどうなるか?ですが
昨日は当店のまえで 雅楽の演奏がありました。
なんと素晴らしい!!


今日は平安神宮の前での演奏はあると思います。
午後6時からと 7じ半から
平安神宮 初日の様子

このほかにも沢山の催し 飲食ブースもありますので
お越しください。
暗くなったら明かりが 点灯し幽玄の世界です。
図書館と美術館は プロジェクションマッピングで大賑わいです。
こんな感じ

ギアのパフォーマンスもあります。
写真がうまく撮れなかったですが・・・。
昨日は当店のまえで 雅楽の演奏がありました。
なんと素晴らしい!!


今日は平安神宮の前での演奏はあると思います。
午後6時からと 7じ半から
平安神宮 初日の様子

このほかにも沢山の催し 飲食ブースもありますので
お越しください。
暗くなったら明かりが 点灯し幽玄の世界です。
図書館と美術館は プロジェクションマッピングで大賑わいです。
こんな感じ

ギアのパフォーマンスもあります。
写真がうまく撮れなかったですが・・・。

comment:(0) category:【神宮道上る下る】あれこれ
2012年10月26日
京都市動物園来年のカレンダー販売中
2012年10月18日
動物園のカレンダー取り扱い
京都市動物園の来年のカレンダー取り扱うことになりました。
1部 400円(税込)です。
入荷次第再度ご案内させて戴きます。
飼育員さんの撮影なので めったに見られない写真が目白押し
表紙はこちら

2011年末生まれのゲンタロウ(ニシゴリラ)
そして8月はカバさん
いつも水の中にいて私見たことありませんその全容

このほかにもかわいい 貴重な写真がいっぱい
動物園の詳しい案内なども。
送料は80円で全国メール便にて発送させて戴きます。
お楽しみに!
あ もちろん動物園内でも販売されています。
1部 400円(税込)です。
入荷次第再度ご案内させて戴きます。
飼育員さんの撮影なので めったに見られない写真が目白押し
表紙はこちら

2011年末生まれのゲンタロウ(ニシゴリラ)
そして8月はカバさん
いつも水の中にいて私見たことありませんその全容


このほかにもかわいい 貴重な写真がいっぱい
動物園の詳しい案内なども。
送料は80円で全国メール便にて発送させて戴きます。
お楽しみに!
あ もちろん動物園内でも販売されています。

2012年10月17日
ビストロスマップのオムライス&デザート
先日テレビでやっていたと思ったら もうコンビニに並んでいました。
なんとミーハーな私
サラダは買いませんでしたがデザートもゲットしてしまいました。

ダブルソースのオムライス が500円

サラダのドレッシングもアボカドものが美味しそうでしたが
本日は購入せず。
お昼に行ったらもう残り少なかったです。
そして 「あと1個です」の 誘惑に勝てずデザートを・・・。
これは 200円

フジテレビとセブンイレブンジャパンの力は凄い!
なんとミーハーな私
サラダは買いませんでしたがデザートもゲットしてしまいました。

ダブルソースのオムライス が500円

サラダのドレッシングもアボカドものが美味しそうでしたが
本日は購入せず。
お昼に行ったらもう残り少なかったです。
そして 「あと1個です」の 誘惑に勝てずデザートを・・・。
これは 200円

フジテレビとセブンイレブンジャパンの力は凄い!
2012年10月12日
画材まつりのワークショップ募集
みやこめっせにて 10月20(土) 21日(日)開催の画材まつりのワークショップ
募集のお知らせ。
当店の方にお申込みいただくのは下記の通りでございます。

20日(土)10時からのニュートン水彩画メディウムの講座は種々のメディウムをお試しいただける
機会となりますので是非ご参加いただきたく。
しかも スケッチブックは当日ご使用のもの以外に F4をお持ち帰りいただけます。
参加費を払っても 十分お得な講座でございます。講師はバニーコルアートから。
午後は手作りメッセージボードを作る講座です。写真の通りで完成後はお持ち帰りいただけます。
こちらの参加費は1000円
21日(日)は高級水彩紙の描き比べができる講座です。

指導は 楠堂葵先生
先生のプロフィールや 先日の展覧会の情報はこちらから
使用するスケッチブックは ヴィファール水彩紙スケッチブック ブロックタイプF4
スケッチブックはお持ち帰り頂きます。
いずれの講座も 汚れてもよい服装か エプロンなどお持ちいただく程度でご参加いただけます。
まだ空席がございますので ご予約の上当日 みやこめっせにお越しくださいませ。
募集のお知らせ。
当店の方にお申込みいただくのは下記の通りでございます。

20日(土)10時からのニュートン水彩画メディウムの講座は種々のメディウムをお試しいただける
機会となりますので是非ご参加いただきたく。
しかも スケッチブックは当日ご使用のもの以外に F4をお持ち帰りいただけます。
参加費を払っても 十分お得な講座でございます。講師はバニーコルアートから。
午後は手作りメッセージボードを作る講座です。写真の通りで完成後はお持ち帰りいただけます。
こちらの参加費は1000円
21日(日)は高級水彩紙の描き比べができる講座です。

指導は 楠堂葵先生
先生のプロフィールや 先日の展覧会の情報はこちらから
使用するスケッチブックは ヴィファール水彩紙スケッチブック ブロックタイプF4
スケッチブックはお持ち帰り頂きます。
いずれの講座も 汚れてもよい服装か エプロンなどお持ちいただく程度でご参加いただけます。
まだ空席がございますので ご予約の上当日 みやこめっせにお越しくださいませ。
2012年10月03日
神宮道に岡崎の古写真
岡崎オータムフェスタの期間中 「上がる下がる写真館」として
神宮道のお店に岡崎の貴重な古い写真を展示しています。
当店は明治45年当時
蹴上(インクライン)の上の水槽見張り所付近の写真です。
当時の服装も何とも言えずいいですねぇ。

この写真は岡野組さんからのものです。
他にもいろいろ沢山ありますので是非ご覧くださいませ。
詳しくは下記をクリックしてご確認下さい。

ちなみにお隣の写真は 南禅寺の水路閣です。
映画やドラマでおなじみの所です。
タイムスリップしますよ。

これは夷川ダムの所 泳いでます!
神宮道のお店に岡崎の貴重な古い写真を展示しています。
当店は明治45年当時
蹴上(インクライン)の上の水槽見張り所付近の写真です。
当時の服装も何とも言えずいいですねぇ。

この写真は岡野組さんからのものです。
他にもいろいろ沢山ありますので是非ご覧くださいませ。
詳しくは下記をクリックしてご確認下さい。

ちなみにお隣の写真は 南禅寺の水路閣です。
映画やドラマでおなじみの所です。
タイムスリップしますよ。

これは夷川ダムの所 泳いでます!

comment:(0) category:【神宮道上る下る】あれこれ